【moeka′s slow life】私はHSS型HSP

f:id:tomi1999:20200403113859j:image

 

おはようございます☺️

 

youtubeで流行りのダルゴナコーヒーを作ろうとして、レシピ通りに作ったら全然できないな〜と思って調べたらインスタントコーヒーじゃなくてレギュラーコーヒーで作ってました。

moekaです。笑

 

https://youtu.be/Lh_kwRGc3eU

 

kemioさんと同じ状況になりましたんで、こちらをご覧ください。ww

 

 

 

さあ。

今日話すことは、少し悩みましたが誰かの為になればいいなという思いで書くことにしました。

 

 

HSSとHSP

についてです。

 

 

 

まずは、それぞれについて説明を調べてきました(゚∀゚)

 

 

HSSとは?

HSSとはHigh Sensation Seekingの略で、心理学者のマービン・ズッカーマンが提唱した概念です。

「強い刺激を求める人」と訳され、好奇心旺盛で活動的な気質を持つ人を表します。

 

 

だそうです。

 

 

 

次にHSPとは?

HSPとはHighly Sensitive Personの略で、アメリカの心理学者エイレン・アーロン博士が提唱した概念です。

「とても敏感な人」と訳され、少しの刺激にも反応してしまう敏感な気質を持つ人のことを表します。

 

 

 

この二つは全然反対の性質ですよね。

昔の私を自分で考察するに、当初はHSPだけだったように思います。

とにかく学校や、習い事、お出かけなどがとんでもなく疲れます。

全く嫌いではないし、行きたい気持ちは山々なのにすごい疲労感があったのは覚えています。

そしてとにかく集団生活が苦手。

友達は欲しいのにうまくいく付き合い方が分からなかったり、人の噂話がすごく苦手でした。

なので、友達はめっちゃ少ないです。笑

果たして自分は友達だと思っているけど、相手はどうなのだろうか?

そんなしょーもないことを考えながら生きていました。

とにかく生きるのが大変だったと思います。

 

 

 

 

そして最近出始めた気質のHSS

最近ライター業を始めて気づきました。笑

ノリに乗りすぎて、パートをしながら毎日4記事ぐらい書いていたらぶっ倒れました。

そしてめちゃくちゃ飽き性。

今までの人生は、飽き性って悪いこと

だと思いながら生きていたのですが、

旦那によく言われるのです。

話聞いてると途中でよく飽きてるよね?”

そう。

長く話が聞けないんです。笑

もう一つ、

めっちゃいろんなことやりたい!!

と思いがすごく大きくて、いろんなことを試しては寝込み、試しては寝込みを繰り返しています。

これが好奇心というものなのか……と実感しています。(゚∀゚)

 

 

こんな私を笑顔で見守りながら、アドバイスをしてくれる旦那さんには本当感謝しかありませんね。

 

 

 

 

そして本題!!!

ながいな笑笑

飽きないでね〜〜!!!!

 

 

HSSとHSPの両方を持ち合わせる

HSS型HSPです

 

HSS型HSPとは

好奇心旺盛なHSSの気質も兼ね備えていて、刺激を求めてHSPセンサーに引っかかるところに自ら突っ込んでいくのが、このHSS型HSPです。

この気質の人はよく『いつもアクセルとブレーキを同時に踏んでいるような感覚』と表現しますが、まさにその通りです。

 

つらいっす。笑

 

これがよくわかるデメリットをご紹介いたします。

1)予定を入れすぎる
HSSの自分は家でじっとしているのが苦痛で、とにかく予定を詰め込みます。

しかしHSPの自分は人と関わることで疲れるので、予定を詰め込みすぎると身体が持ちません。

予定を調整するのが苦手ですぐに身体を壊します。

また、自分から人を誘っておいて行きたくなくなることもあります。

自分の中に2人いるように感じて、バランスよく操るのが困難です。

 

 

2)人間関係をリセットしてしまう
HSSの自分は新しい出会いが好きで、どんどん交友を広げていきます。

社交的で誰とでも仲良くなれるので、よく顔が広いと言われます。

しかし、ふとした時に人と関わりたくないHSPが出てきて、すべての人間関係をシャットアウトしてしまいます。

そこで広がりすぎた人間関係がリセットされます。

HSS型HSPの人は同じ人とずっと一緒にいるのが困難です。

 

 

3)遊びに行っても最後まで楽しめない
活発で友達と遊ぶのは楽しいのでよく遊びに行きます。

しかし、すぐに疲れて2時間程で帰りたくなります。

最初は楽しいのですが、疲れたらテンションが下がってきて楽しめなくなります。

バイトをすぐに辞めたくなる
好奇心旺盛なので、やりたいことが次から次へと出てきます。

バイト先の人間関係や仕事にもすぐに飽きてしまって、新しい仕事に興味が湧くと辞めて別の仕事に変えたくなります。

面接で前のバイトを辞めた理由を聞かれる度に答えに困ります。

 

 

 

 

次にメリット?の紹介です。

1)挑戦するけど危険は回避できる
次々に新しいことに挑戦しますがHSPの深く考える性質があることで、あらかじめ起こりうる可能性を考えてから行動するので危機察知能力は高いです。

そのため、HSSの行動力とHSPの慎重さを上手く使いこなせば、恐れずに新しいことに踏み出すことができます。

 

 

2)知識が増える
一度興味を持ったことは追求せずにはいられないので、いろんな分野に手を出し知識がどんどん蓄積されていきます。

 

 

 

すっくな笑笑

 

 

 

でも全部当てはまる〜〜笑

 

 

 

ラストスパートーーー!!!

そしてHSS型HSPの人はどれぐらいいるのでしょうか??

 

 

な、なんと全人口の6%だそうです!!

 

びっくり。

そりゃへんな人って思われてもしょうがない。笑

 

そしてHSPだけの方は全人口の20%

HSSだけの方は全人口の30%

 

両方持ち合わせていない、いわゆる普通の人、非HSS型HSPの方は

全人口の6割以上

 

 

 

こんな具合です。

 

 

ここで決して間違えてはいけないのは、HSSとHSPは病気ではない!!

ということ。

 

 

あくまで、その人の個性です。

 

 

 

あなたは変じゃないんだよ。

ということをお伝えしたかったのです。

 

 

 

伝わりましたかね??笑

https://maverick1078.com/hsshsp

引用させていただきましたのでこちらもご覧ください。

 

 

とりあえず今日はこんな感じで終わるとします。笑笑

 

ちょっとでも伝われば幸いです。

今日もがんばっていきましょう!!ね!!!